昼間は夏日の気温だったりで、
そろそろ半袖も気になる季節になりました。
そんな中で入荷したのはこのブランド!
そのデザインや一挙手一投足が
各ブランドに影響を与えると言われるウル!
ちょうど欲しかったゾーン、
そこを的確に突いてくるのはサスガです。
こちらもまさにそんなトップス!

「SSスウェット」
裁断やシルエットにおいて、
まさに今までありそうでなかった仕様。。
着丈や身幅はそのままに、
肩線から袖方向にかけビッグシルエット化。
結果としてスウェットでいながらも
流れるようなスタイリングを実現しています。
アッシュとピンクベージュ、
どちらのカラーも爽やかな色調となっています。
Tシャツにポロシャツ。。
メンズの夏服はアイテム数が少なくなりがち。
そこへ白羽の矢を立てるべく、
実用や着心地とルックスに優れた一枚です!
URU
SSスウェット ASH
URU
SSスウェット PKB
▲
by lenshop
| 2016-04-28 18:00
| URU
4月最終週のLENは
GW直前ということで怒濤の入荷ラッシュ。
当ブログも随時更新しますので
引き続き新作をご覧頂ければと思います。
今日はこの春夏から取扱いとなる、
新しいブランドをご紹介させて頂きます!
2015年に本格スタートした、
センス抜群のブランドTHEE(シー)です。
「空気のような究極のベーシック」
そんな削ぎ落とした提案を掲げ
細部に研ぎすまされた計算を施しています。
そんな新鋭THEEから届いた第一弾、
シンプルでいて絵画のように美しいこちら!

「relax typeA」
上質なムラ糸天竺を用い、
袖口や裾にまで徹底的にこだわっています。
(首には伸び止めテープ付き!)
身体を包み込むようなシルエット、
それは着た時に際立ちを見せてくれます。
量産のシンプル服と違うのは
着る人のパーソナルセンスを格上げする力。
カットソー中心のラインナップに於いて
ブランド哲学と世界観を反映した一枚です!
THEE
relax typeA WH
THEE
relax typeA BK
▲
by lenshop
| 2016-04-28 12:14
今期も入荷してきたのは
こちらのお馴染みコラボレーションです!
コラボ先のG.F.G.Sは
新潟県加茂市の実力派ファクトリーです。
聞けばALOYEのデザイナーは
なんと全員が加茂市出身なのだそう。。
「故郷に錦を飾る」
そんな想いと熱意が込められた
超ハイセンスな新潟加茂謹製のニット!

「ALOYE × G.F.G.S knit」
入念な打ち合わせを経て
かなりの時間を要して編立てていきます。
本来のG.F.G.Sは
完全受注生産のみのニット工場だそう。
一枚完成させるために
なんと3カ所もの各工場を経るのだとか。

「米田編立」

「小柳メリヤス」

「G.F.G.S. DESIGN LAB」
高品質の為には手間を厭わない、
そんな真っ直ぐな町内の生産体制です!
オーガニックコットンは
テキサス州の物だけを厳選して使用。。
(JOCAの厳しい認可をも取得!)
色あせしにくいだけでなく
着た時に肌で感じる風合いも抜群です。
(洗濯機での洗いも可能!)
東京で一線を走る感覚と
郷土が持つ確かな実力産業との融合。
両者が「自信作」とまで語る、
まさに高次元のスペシャルプロダクト!
ALOYE
ALOYE × G.F.G.S knit WH
ALOYE
ALOYE × G.F.G.S knit NV
▲
by lenshop
| 2016-04-25 14:00
| ALOYE
LENが絶対的な信頼を置く、
こちらの帽子ブランドが新入荷しています!
クチュール技法を駆使した、
あの美しすぎる定番ハットの夏バージョン!

「パルプセンタークリースハット」
指定外繊維(パルプ)を使い、
約8センチという程よくも幅広なブリム。。
内側には極上肌触りの汗どめも完備。
今期は再旬な2カラー、
まずは上品な印象を与えるオフホワイト。。
続いてシャープなミッドナイトネイビー。。
夏の帽子はその素材感から、
どうしてもカジュアルに寄ってしまいがち。。
しかしキジマはシック&クリーン、
日常のファッションを格上げするハットです!
KIJIMA TAKAYUKI
パルプセンタークリースハット WH
KIJIMA TAKAYUKI
パルプセンタークリースハット NV
▲
by lenshop
| 2016-04-24 16:06
| KIJIMA TAKAYUKI
本日ご紹介させて頂くのはこちらです!
海外adidas skateboardingから、
スペシャリティモデルが緊急入荷しました!
・フルグレインレザーアッパー
・ホワイトのスリーストライプス
・前後のスウェード切替
・サイドのゴールドロゴ
・シュータンの専用イラスト
・カップインソール
・ナチュラルカラーのアウトソール
特別なモデルを語るに相応しい、
デザイン〜仕様において完全フルスペック!

「SKATE RYR」
オリジナルのSKATEは1978年の傑作。
スケートフォトグラファー、
SIKN FHILIPS氏の功績を讃えたモデル。
日本未入荷なだけでなく、
海外でも取扱いの店舗を限定しての展開。。
店頭&オンラインともに、
お一人様一足までのご購入でお願いします!
adidas skateboarding
SKATE RYR - SKIN PHILIPS
▲
by lenshop
| 2016-04-21 19:05
| OTHER SELECT
今日はこちらのご紹介です!
生地感やシルエットの概念を再考し、
それらに新しさをもたらした今春夏のウル!
今までに無いセットアップの登場です。

「イージーセットアップ」
デニムよりもライトオンス、
ほぼシャンブレーに近い生地での新提案。
(インディゴの美しさが冴え渡ります!)
芯地がなく極限までストレスフリー、
加えて着重りなんて微塵も感じられません。
セットアップ特有の頑張り感がないのも◎
着心地の良さだけで例えるなら、
トレーナー上下やパジャマにすら匹敵します。
(もちろんセパレート使いもOK!)
クリーンさとラフさを追求した、
新感覚の次世代イージーセットアップです!
URU
ライトオンスデニム1Bジャケット
URU
ライトオンスデニムパンツ
▲
by lenshop
| 2016-04-19 12:47
| URU
週末は多くの皆様にお越し頂き、
スタッフ一同より深く御礼を申し上げます!
春の陽気に包まれた中崎町は、
散歩や観光の方で終日賑わっていました。
LENの在庫も流動的になり、
入荷後でもすぐに完売する品もチラホラ。。
引き続き新作アップも頑張っていきます!
まずは先週からご案内しているこちら!
今期のガンリュウは早くも完納となります。
昨日ご紹介した
切替シャツに加え
もう一つの十八番をあげるならパッチワーク!

「シャンブレー&デニムパッチワークシャツ」
清潔感のあるシャンブレー地に
無造作に配置された綿デニムの生地群。。
(その幾つかをポケット化!)
見えるディテールに対して、
見えない部分に於いても一切の手抜きなし。
負荷のかかる部分のステッチワークは。。

「3本針縫製」
シャンブレーとデニム、
異なる2種のブルーによる斬新な見え方。。
それは着た時に一層の表情となります!
夏場でも単独着用で顔となり、
両ブルーの経年変化も楽しみな一枚です!
GANRYU
シャンブレー&デニムパッチワークシャツ
▲
by lenshop
| 2016-04-18 12:38
| GANRYU
このブランドのビッグウィーク、
早くも今期10アイテム目のご紹介です!
まずはランウェイでも目を惹いたこちら!
(山本が映り込んでいますね。。笑)
ギャルソンブルーが冴え渡る、
ジオメトリックに構成される半袖シャツ。。

「ブロック&ギンガム切替チェックシャツ」
異なる3種のチェック使いでも
カラーのトーンが揃う事で調和をみせます。
注目したいのがその見え方について。
実はチェック1マス1マスごとに、
裏で切り替えでの処理が施されています。
ここまで精密に作り込む事で、
柄の立体感がより一層際立つ仕組みです。
(まるで浮き上がるよう!)
このアートのような雰囲気は、
アイデアとクラフトマンシップ両方による賜物。
これこそ夏の一張羅となるシャツです!
GANRYU
ブロック&ギンガム切替チェックシャツ
▲
by lenshop
| 2016-04-17 16:13
| GANRYU
昨日に続いてのGANRYU、
限定コラボレーションのご紹介になります!
Tevaはアメリカで創業した、
スポーツサンダルのオリジネイターです。
(1984年から30年の歴史!)
そんな同社の看板モデルが
ガンリュウ仕様にカスタマイズド!

「HurricaneXLT」
3点ホールドによるストラップシステム。。
・ハイテク素材のDurabrasion™
・EVA製ハイテクソールShoc Pad™
・抗菌防臭保護チップのMicroban®
先進の諸技術が詰め込まれています!
カラーはワントーンベージュと
ブラック入りツートンの2色をスタンバイ。
夏前まではソックスと合わせて、
真夏本番では素足でも快適に過ごせます。
アクティブな場面〜タウンまで、
卓越した走破性はまさにスニーカー感覚。
高性能&ハイセンスな一足です!
GANRYU × Teva
HurricaneXLT BE
GANRYU × Teva
HurricaneXLT BE x BK
▲
by lenshop
| 2016-04-16 18:01
| GANRYU
コムデギャルソン社から、
今日はこちらがドンと入荷してきました!
気温の上昇に呼応するように、
早くも夏を睨んだトップスのご紹介です!
ショーでもひと際目をひいたといえば、
ホワイトにネイビートリムのこちらでした。

「ベースボールシャツ」
トップボタン以下の比翼仕立て、
このあたりの精緻さはガンリュウならでは。
半袖シャツとして単体使いはもちろん、
長袖とのコンビネーションにも対応します。
シーズン問わずに使える底力、
ここがストリートで支持される最大のポイント。
旬でいて万能な一枚が欲しい、
そんな欲張りな声に応えるBBシャツです!
GANRYU
ベースボールシャツ WH
▲
by lenshop
| 2016-04-15 17:58
| GANRYU